- 2016年5月16日
- 2016年5月16日
「内藤ルネ」展〜夢をあきらめないで〜 に行ってきました
GWの最終日、広島三越の内藤ルネ展に行ってきました。 市内のあちこちで招待券を配っていたからなんですが、私はもともと中原淳一先生が好きで、「ひまわりみだしなみ手帖」はよく読んでいましたし、雁須磨子先生の「カリスマ探訪記」の6回目が内藤ルネ先生だったん […]
GWの最終日、広島三越の内藤ルネ展に行ってきました。 市内のあちこちで招待券を配っていたからなんですが、私はもともと中原淳一先生が好きで、「ひまわりみだしなみ手帖」はよく読んでいましたし、雁須磨子先生の「カリスマ探訪記」の6回目が内藤ルネ先生だったん […]
こんばんは(^ ^)今日は思いがけずいいことがありました! ダンボーの桜くじ、職場の若い子ちゃんがラストハッピー賞のためにプチ大人買いしたので、ダブっている分を定価で譲ってくれたんです!嬉しい〜.:*・'(*゚▽゚*)’・*:. 今度出る […]
地元をわりと愛している私、広島市中区幟町にある縮景園にお花見に行って来ました。4月3日まで夜桜特別開園で夜の21時まで延長になっているのです。 料金は大人260円、保護者同伴の小学生はなんと無料です(^^) 園内は春のお花が一杯でした。 まずは本日の […]
またしてもローカルすぎる話題ですが、ちょうど今が見頃なので、地元の方にぜひぜひお伝えしたい!と思います。 広島市中区幟町のエリザベト音楽大学のすぐ隣に建つこの教会、建物自体も美しいんですが、枝垂桜がちょうど見頃を迎えています。 今日はあいにくの曇り空 […]
※最近興味のあることをダラダラ書いてます!※ インフルエンザから回復したと思ったら、急に暖かくなって、花粉が飛びまくっている。目がかゆいです!!(>_<)春、あんまり好きじゃないなー。 桜は別として、インドアで楽しみたいですね。 みなさま、♡を押して […]
森はまことに美しく、暗く、そして深い。 だが私にはまだ、果たすべき約束があり、 眠る前に、何マイルもの道のりがある。 眠る前に、何マイルもの道のりがある。 「雪の夜、森のそばに足をとめて」ロバート・フロスト/川本皓嗣訳 アメリカの国民的詩人、ロバート […]
目覚めたら息まっしろで、これはもう、ほんかくてきよ、ほんかくてき 穂村弘 広島市内に初雪が降りました!それもかなりの大雪(広島にしては)。 ブログの更新をサボっておいてなんですが、休みの日に雪が降ったら宮島へ行こう!と今年の冬は心に決めていた私。皆様 […]
みなさま、クリスマスおめでとうございます(^^) 楽しい一日を過ごされましたでしょうか?って言っても平日なんですよね。お仕事の方はお疲れ様です! 今日の検索トップはもちろんぶっちぎりで佳代子さんのローストビーフでございました〜。もちろんうちも。 来年 […]
こんばんは(*^^*) 今日はすごいです。検索キーワードの1位から10位までが全て「ラブリラン」!なぜか一部「ラブラリン」なんですが。町田くん、愛されてるね(^^) 今日は名古屋の30年来の親友がクリスマスプレゼントを送ってくれたのでご機嫌です♪ 名 […]
こんばんは(*^^*) 相変わらず更新が滞っています。12月って慌ただしいですね。 みなさん、ハミングミントをご存じですか? 去年……もしかしたらおととし?サンリオに新しく登場したキャラなのです。超かわいいのです。 可愛い~! 「ミントグリーンのオー […]
こんばんは(^^♪ うちでは毎年「よつばと!」日めくりを使っているのですが、よくめくり忘れます。 今日も忘れてたと思ったら…… 可愛い!コラボでした。今検索したら、ツイッターではいっぱい出てますね。ツイッターの仕組み、よくわからないんでやったことない […]
10月の上旬、広島市東区の「牛田総合公園」に秋のバラを見に行ってきました。 ローカルな話題(^^) スポーツセンターの裏山にあるんですが、小さくて綺麗なバラ園です。休憩所もあります。 春に比べて、日曜日だったんですが、まったく人気がなかったです。うち […]
彼岸花を見た足でダリアも見てきました。 広島県世羅郡世羅町の世羅高原農場の秋のダリア祭りです。 ここ一年くらいお出かけするときは「ブログ用の写真が撮りたいから行こう」というのが暗黙の了解となっておりまして、何となく季節の花が多くなるんですが、付き合わ […]
シルバーウィーク、半分は仕事に行ってましたが、涼しい秋に大型連休っていうのも良いものですね。 広島県三次(みよし)市にお出かけして来ました。 吉舎町辻の彼岸花群生地。地元の方が長年手入れされていて、9月中旬から見頃を迎えるそう。 看板を頼りに探してい […]
読まれない日はないと言っても過言ではない、佳代子さんの「ローストしない」ローストビーフの記事。 ありがたいことです。さすが佳代子さんです。次に生まれる時?は佳代子さんみたいに気さくで誰とでも隔てなく付き合える人になりたいな〜。現世では逆立ちしても無理 […]
主婦と生活社から出ている隔月刊キャラ雑誌「ね〜ね〜」。810円でとっても高いんですが、すみっコぐらしの付録目当てで買っています。娘が大人になるまで、すみっコたちは生き残っているのかな?とか思いつつ。 先日も二人で仲良くまったり、かわいいねーどれがすき […]
こんばんは、スウです。 みなさまは一番くじをお引きになったことありますか? 色んな種類がありますよね。 私は今回初めてやってみました! そう、一番くじには悲しい思い出が……。 初めて羽海野チカ先生の一番くじが出た時、コミックスの帯に告知があったんです […]
8月は天候不順で、あまり出かけようという気分になりませんでしたね。 家計的には大助かり(^^)だったのですが、夫のお盆休みが9日間と長いため、近場でいいからどこかへ行こう!ということで、安くあがるところ(重要)を探していると・・・。 テレビの情報番組 […]