またしてもローカルすぎる話題ですが、ちょうど今が見頃なので、地元の方にぜひぜひお伝えしたい!と思います。
広島市中区幟町のエリザベト音楽大学のすぐ隣に建つこの教会、建物自体も美しいんですが、枝垂桜がちょうど見頃を迎えています。

今日はあいにくの曇り空で、しかも夕方5時に行ったので暗いんですが、とっても色鮮やかできれいでした。
ふらりと一人で花を見に訪れる方も多く、三脚カメラマンはいなかったです(^^)


村野藤吾さんという有名な建築家の設計だそうで、花がない時に訪れても素敵です。

雪柳も満開でした。

なんて可愛い窓。階段が見えるのがいいですね。窓って少女漫画的な物語を感じられるので大好きです。

もちろん教会ですので万人に開かれています。中もそれは美しいんですが、一緒に行った娘が入るのを拒否!礼拝堂の照明が消えていて暗くて怖かったんだそうです。ステンドグラスが美しいのに残念。

ここで記念写真を撮れるように(?)こんな気配りまで(^^)もう片付けますが、お写真撮りましょうか?と声をかけていただきました。なんとフレンドリーな!
煩悩にまみれた心がちょっぴり浄化されたような気がしますが、多分気のせいでしょう。
お仕事帰りに寄れそうな方はちょっと覗いてみてください。とっても素敵でした。
最新情報をチェックしよう!